住友電工情報システム
ホーム > イベント > 楽々Document Plus ペーパーレス化推進ウェビナー

楽々Document Plus 
ペーパーレス化推進ウェビナー

書類のペーパーレス化/契約書管理/電帳法対応/ISO文書管理

近年、働き方改革やテレワーク対応、電帳法改正などによりあらゆる業界でDX(デジタルトランスフォーメーション)が推進され、電子化・電子保存についても世の中に浸透してきています。しかし、電子化後の運用ルールが徹底されなければ、せっかく時間をかけて電子化した情報も活用されず老朽化してしまいます。

弊社の文書管理・情報共有システム「楽々Document Plus(らくらくドキュメントプラス)」なら、ペーパーレス化の促進や社内の業務効率化を実現できるほか、テレワーク環境でも正しく文書管理を行うことができます。

楽々Document Plus ペーパーレス化推進ウェビナーでは、文書の種類別にテーマを分け、ペーパーレス化のヒントとなる楽々Document Plusの活用方法をご紹介します。

ぜひ、お気軽にご参加ください。

ウェビナー日程・申込期限

テーマ 日程

締め切り

【テーマ1】
書類のペーパーレス化による業務効率化
2024年
3月14日(木)
2024年
3月11日(月)
【テーマ2】
ペーパーレスで契約書の管理業務を効率化
2024年
1月18日(木)
2024年
1月15日(月)
【テーマ3】JIIMA認証取得!
電子帳簿保存法に対応した文書管理
12月14日(木) 12月11日(月)
【テーマ4】
製造業DXをサポート! ISO文書管理の効率化
2024年
2月8日(木)
2024年
2月5日(月)

ウェビナースケジュール

15:30 会議室オープン
16:00開始
16:00~17:00資料とデモを用いてのご説明(40分)
質疑応答(20分)
17:00終了予定

※本ウェビナーへの参加方法等は、開催日が近づきましたら別途ご連絡いたします。
また、インターネット経由でのライブ中継ですので、お客様のインターネット回線の状態などにより、画像や音声が乱れる場合があります。予めご了承ください。

お申込フォーム

※1社につき複数名でご参加の場合もフォームより、おひとりずつお申込みください。

ウェビナーテーマ詳細

【テーマ1】書類のペーパーレス化による業務効率化

文書管理・情報共有システム「楽々Document Plus」で電子化後もうまく管理・活用していくためのペーパーレス化を実現できることと、社内の業務を効率化し、テレワーク環境でも正しく文書管理を行うコツをご紹介します。
お申し込みはこちら

【テーマ2】ペーパーレスで契約書の管理業務を効率化

契約書にテーマを絞り、楽々Document Plusでの契約書管理についてご紹介します。
紙やExcelなど台帳での契約書管理では、さまざまな課題があります。
また、最近では電子契約サービスの普及が進んでおり、紙だけでなく電子の契約書も管理が必要になっています。
本ウェビナーでは、契約書管理の3大要件となる【検索性】【契約期限の管理】【セキュリティ】を中心に、文書管理・情報共有システム「楽々Document Plus」をご紹介します。
お申し込みはこちら

【テーマ3】JIIMA認証取得! 電子帳簿保存法に対応した文書管理

2022年1月1日に施行された電子帳簿保存法(電帳法)の令和3年度税制改正では、国税関係書類の電子化要件が大幅に緩和された一方、電子取引のデータ保存が必須化するなど要件が強化された部分もあります。
本ウェビナーでは、電帳法とJIIMA認証の概要説明と、電帳法のうち【スキャナ保存】と【電子取引】に必要な機能を網羅した文書管理・情報共有システム「楽々Document Plus」をご紹介します。
お申し込みはこちら

【テーマ4】製造業DXをサポート! ISO文書管理の効率化

あらゆる業界でDX推進が求められていますが、製造業も例外ではありません。
楽々Document Plusは、製造業のDXを文書管理の視点から強力にサポートします。
本ウェビナーでは、苦労が多いISO文書の管理を効率よく運用する方法をご紹介します。また、セキュリティを担保しながら技術文書や図面を共有・活用する方法についてもご紹介します。
お申し込みはこちら

概要

対象
  • ペーパーレス化に課題をお持ちの方
  • 社内の文書管理、情報共有、業務効率化に課題をお持ちの方
  • 契約書管理に課題をお持ちの方
  • 国税関係書類の電子保存に課題をお持ちの方
  • ISO文書管理に課題をお持ちの方
  • 技術文書、図面の共有・活用に課題をお持ちの方
参加費無料
形式Zoomによるウェビナー(Webセミナー)
PC推奨環境Zoom動作環境をご覧ください
お申込

お申込フォーム
※1社につき複数名でご参加の場合もフォームより、
おひとりずつお申込みください。

お問合せ先 住友電工情報システム株式会社
「楽々Document Plus」ウェビナー担当
E-mail: seminar@sei-info.co.jp
TEL: 06-6394-6754

※同業他社の方はお断りさせていただくことがございます。予めご了承ください。

今後の開催予定

日程 テーマ
2024年
3月14日(木)
【テーマ1】
書類のペーパーレス化による業務効率化
2024年
2月8日(木)
【テーマ4】
製造業DXをサポート! ISO文書管理の効率化
2024年
1月18日(木)
【テーマ2】
ペーパーレスで契約書の管理業務を効率化
2023年
12月14日(木)
【テーマ3】
JIIMA認証取得! 電子帳簿保存法に対応した文書管理
2023年
11月21日(火)
【テーマ1】
書類のペーパーレス化による業務効率化
2023年
10月17日(火)
【テーマ4】
製造業DXをサポート! ISO文書管理の効率化
2023年
9月20日(水)
【テーマ3】
JIIMA認証取得! 電子帳簿保存法に対応した文書管理
2023年
8月24日(木)
【テーマ2】
ペーパーレスで契約書の管理業務を効率化

※日程、内容は変更になることがありますので、ご了承ください。

ページの先頭へ