住友電工情報システム
閉じる
ホーム > ローコード開発基盤 楽々Framework3 > お客様一覧 > Webアプリケーション開発基盤の導入事例をご紹介

お客様一覧

導入事例

楽々Frameworkを導入して頂いた先端企業をご紹介します。

ヒガシマル醤油株式会社様

「ローコード」+「DOA(データ中心アプローチ)」で、
レガシーシステムのシステムマイグレーションをスムーズに実現

株式会社長野県協同電算様

SAPの会計システムを楽々Framework3で刷新。
老朽化した開発基盤からも脱却し、自社のDXを加速。

サントリーシステムテクノロジー株式会社様

サントリーグループのペーパーレス化を支えた
楽々Framework3による「超高速開発/ローコード開発」

ユウキ食品株式会社様

楽々Frameworkを導入し、複数の業務システムを自社開発。
IBM System i(AS400)で開発した大規模システムを刷新し社内への開発ノウハウの蓄積も実現。

アイシン・インフォテックス株式会社様

グループ会社向けシステム開発に「楽々Framework」を導入。
開発生産性の向上、開発コストの低減、品質の向上を実現。

タカラベルモント株式会社様(2018)

楽々Frameworkによる全社システムの再構築。
社内で分散稼働していたシステムを一本化。

アサヒビジネスソリューションズ株式会社様

楽々Framework3による部品組み立て型開発をナレッジ化し、
テストファースト、チケット駆動開発により大幅な効率化を実現。

アズワン株式会社様

基幹システム再構築の開発基盤として楽々Frameworkを採用。
圧倒的な高生産性と保守性を実現し、楽々を起因とする障害はゼロ。

株式会社JA茨城県農協電算センター様

全国有数規模の大規模JAシステムを完全自社開発で再構築。
購買、財務会計、組合員情報など、6つのシステムが全面稼動。

社団法人岡山県農協電算センター様

大規模ホストシステムを再構築してコスト削減とサービス向上を実現。

鈴与システムテクノロジー株式会社様

クラウドサービスの開発に「楽々FrameworkII」を採用。
Webアプリ初心者でも、「早い・安い・うまい」開発を実現。

住ベ情報システム株式会社様

基幹系情報システム再構築におけるオープン化・標準化の取り組み。
基幹系情報システムの次期開発基盤として、楽々FrameworkIIを採用。

タカラベルモント株式会社様

「サロン提案システム」と「営業支援システム」の構築に楽々FrameworkIIを採用。
理美容事業の強化のため、戦略的システムの構築を自社で実現するために導入。

タツタ電線株式会社様

929機能からなる大規模基幹業務システムをWebシステムにダウンサイジング。
決算日程短縮、リース費、保守費の75%削減など大幅な効果を短期間で実現。

株式会社ファナティック様

クラウド型ランチシステム「ぐーばる」の開発
楽々Framework3採用の決め手は、「簡単にWebサービスが開発できる」こと、
「安心して長く使える」こと

ほけんの窓口グループ株式会社様

保険代理店業務のコアシステムを全て楽々Frameworkで開発
ユーザ要望を短期間かつ低コストで実現できることを目の当たりにし、自社開発にシフト

株式会社ミライト・ワン・システムズ様(コミューチュア情報システム)

通信設備工事の受注から施工まで一貫管理。施工トータル管理システムの構築。
入力項目が約300もある複雑な画面も、楽々FrameworkIIを使って楽々実現。

ヤンマー情報システムサービス株式会社様

グループPDM構築を皮切りに、
生産管理システムなどの大規模基幹システム構築に楽々Frameworkを活用。
期待通りの工数削減と開発期間短縮を達成し、今後さらに活用が広がる予定。

株式会社リクルート様

医療系新事業のサービス「ここカラダ」の業務システムを楽々FrameworkIIで構築。
高品質・高生産の開発ツールとして導入。困難と思われた高いQCD目標をクリア。

早稲田大学様

早稲田大学の開発ツールとして楽々Frameworkを本格採用。
楽々Frameworkが早稲田大学独自のシステム開発手法にぴったり適合
ユーザレビューまでの画面作成工数を大幅削減、既存のシステムとも簡単に連携。

お問い合わせ
ページの先頭へ