住友電工情報システム

エンタープライズサーチ シェア1位 四冠達成 QuickSolution

閉じる
ホーム > エンタープライズサーチ QuickSolution > 活用事例・導入事例 > 連携ソリューションの紹介

連携ソリューション

QuickSolutionと連携可能なソリューションをご紹介します。

IT資産管理/セキュリティ管理統合システム「MCore

IT資産管理/セキュリティ管理統合システム 「MCore」

MCore」は、高い信頼性とスケーラビリティを備えたIT資産管理/セキュリティ管理統合システムです。「MCore」には、情報漏洩リスクの低減に非常に有効なPC操作ログ管理機能があり、ここにQuickSolutionのエンジンが搭載されています。PC操作ログは、ファイル操作、プログラムの起動、プリント操作、Webアクセス etc.と多岐に渡り、とかく大容量になりがちですが、大規模データを得意とする超高速検索エンジンQuickSolutionが組み込まれているため、たった数秒で検索可能です。

導入事例:IT資産管理/セキュリティ管理統合システム「MCore」との連携

文書管理・情報共有システム「楽々Document Plus

文書管理・情報共有システム「楽々Document Plus」

楽々Document Plus」は、さまざまな業種・用途でご利用いただいている文書管理・情報共有システムです。紙文書の管理やファイルサーバによる電子文書の管理が抱える課題に対し、適切な権限のもと、文書の分類・保管・活用ができます。「楽々Document Plus」には検索エンジンとしてQuickSolutionが搭載されており、日々の業務で蓄積される重要な文書の中から、属性項目と添付ファイルの内容を超高速に全文検索します。

導入事例:文書管理・情報共有システム「楽々Document Plus」との連携

電子承認・電子決裁システム「楽々WorkflowII

電子承認・電子決裁システム「楽々WorkflowII」

楽々WorkflowII」は、本格的なワークフローも簡単・スピーディに実現し、グローバルにも対応した電子承認・電子決裁(※)システムで、「脱ハンコ」によるテレワークの推進を強力に支援します。「楽々WorkflowII」には従来からの文書検索機能に加えて、QuickSolutionを利用したハイパー全文検索オプションが用意されています。
思いついたキーワードやあいまいな表現から承認済み文書を全文検索することが可能で、大文字/小文字、全角/半角などの表記の揺れや、文書内のどの項目にあるか、などを気にする必要がなく、添付ファイルの中身まで高速に全文検索できます。

導入事例:電子承認・電子決裁システム「楽々WorkflowII」との連携

ハートコア株式会社

ハートコア株式会社「HeartCore」

「HeartCore」は、国内630社以上の導入実績を誇る、オールインワンパッケージ型CMSです。従来のWebサイト配信に加えて、アプリ・SNS・サイネージ・IoT等の多種のタッチポイントへの配信が可能で、企業の持つ全てのコンテンツ管理プラットフォームとして活用できます。
また、Webサイトの構築・コンテンツ管理に加えて、セグメンテーション・パーソナライズなど顧客属性に合わせたコンテンツを配信できます。外部システムとの連携実績も豊富で、企業サイトのみならず、会員サイト、ECサイト、イントラサイトなど業種・業態を問わず多種多様なサイトで利用されています。
「HeartCore」はQuickSolutionと連携することで、サイト内検索はもちろん、製品・サービスの絞り込み検索など強力な検索機能を持ったサイト構築を実現しています。

NTTビジネスソリューションズ株式会社

NTTビジネスソリューションズ株式会社「ファイル情報漏えい防止システム」

NTTビジネスソリューションズは、社内で扱う電子ファイルを自動で暗号化することで、情報漏えいに対処可能な「ファイル情報漏えい防止システム」を提供しています。
本サービスは、ファイル単位で暗号化するため、万一、外部にファイルが流出した場合でも、権限がなければファイルの内容を解読できません。自動で暗号化するため、うっかりミスなどのヒューマンエラーを防止し、外部からの脅威・内部のリスクから情報を守ります。

株式会社DataClasys

株式会社DataClasys「DataClasys」

DataClasysはファイルを暗号化し権限管理を行う国産のDRM/IRMソリューションです。クライアントやファイルサーバなど場所を問わず、拡張子や種類を問わない個人情報や営業秘密などあらゆるファイルを暗号化し権限管理を行い、標的型攻撃を始めとするサイバー攻撃や内部関係者による不正行為など、様々な情報漏洩を防止します。
しかし暗号化されたファイルは中身を読み取ることができず、本来はファイル暗号化と全文検索は共存できません。
DataClasysはQuickSolutionと連携することでファイル暗号化の全文検索が可能になるため、情報漏洩対策とナレッジマネジメントを同時に実現させることができます。

株式会社エアー

株式会社エアー「WISE Audit」

「WISE Audit」は大規模なメールシステムにおいて、全送受信メールのアーカイブ・フィルタ処理を実現する「スケーラビリティ」「高速全文検索」「高速フィルタリング」機能を備えた電子メールソリューションです。電子メールを経由して個人情報を含む企業機密の漏洩を防止すると共に、電子メールに係わるコンプライアンスが適切に機能しているか監査するためのシステムとなります。

導入事例:株式会社エアー様:大規模メールアーカイブシステムWISEAuditとの連携

株式会社サイバーテック

  • 株式会社サイバーテック「Cyber Luxeon」

    XMLネイティブデータベース「Cyber Luxeon」は、XMLベースの高機能なコンテンツサービスを実現するアプリケーション開発・運用のためのプラットフォームです。XMLネイティブデータベースで国内7年の実績を誇る老舗製品「eXcelon(エクセロン)」をベースに進化させた「Cyber Luxeon」は、XMLを格納管理するDBMSとしてオブジェクト指向データベース「ObjectStore」を採用、検索処理はもちろん追加・更新・トランザクション処理などデータ管理全般のバランスが取れた唯一の本格派のXMLデータベースです。

  • 株式会社サイバーテック「NeoCoreXMS」

    「NeoCoreXMS」は、構造が一定ではないXMLデータの格納に最適な"やわらかい"データベース・エンジンです。データ量やデータ構造によらない"超高速"の検索性能を発揮。例えば、1GBのデータ量と、100GBのデータ量での検索性能に差が出ません。さらに、XMLデータをスキーマなしに格納するだけで自動的にインデックスを生成するなど、利用は極めて簡単で、従来のRDBのような煩雑なメンテナンス作業も不要です。

パナソニック ソリューションテクノロジー株式会社

パナソニック ソリューションテクノロジー株式会社「Global Doc」

パナソニックのエンタープライズドキュメント管理システム「Global Doc」は多種多様な文書を一元管理できます。文書の大容量・長期保管にも対応でき、二次ディスクへのアーカイブ機能で、将来的なデータ量の増大にも対応します。
さらにエンタープライズサーチQuickSolutionとの連携により、Global Docに保存されたドキュメントの中から必要な情報を高速・高精度に検索でき、業務効率が向上します。

エンタープライズサーチ

QuickSolution
ページの先頭へ