住友電工情報システム
プロの購買担当者が選ぶ購買管理システムのデファクトスタンダード 楽々ProcurementII ITトレンド上半期ランキング2023 購買管理 第1位
閉じる
ホーム > 購買管理システム 楽々ProcurementII > 購買管理を効率化する各種機能 > 購買管理システムと周辺システムとの連携

他システムとの連携

30種以上の豊富なインターフェースを用意しており、会計システム、ERPパッケージ、人事システム、生産管理システム、販売管理システムなどとの連携事例も豊富にあります。

豊富なインターフェースのイメージ図

ERPパッケージとの連携事例

生産管理システムとの連携事例

生産管理システム連携のイメージ図
  • 1.工場システム・生産計画から購買オーダーを受信します。
    単価契約品 → 自動発注へ
    都度見積品 → 見積依頼へ
  • 2.発注後、発注済データを送信します。
  • 3.納期回答データを送信します。
  • 4.納品後、工場システムから受入検収データを受信します。
  • 5.会計システムへ検収実績データを送信します。
    ※テキストファイル(固定長・CSV)形式での連携

他システムとの連携機能

  • ・グループ(部署)
  • ・ユーザー
  • ・所属
  • ・取引先
  • ・取引先窓口
  • ・支払条件
  • ・取引先・支払条件
  • ・勘定科目
  • ・費用負担部門
  • ・納入場所
  • ・金額別決裁経路設定
  • ・品目
  • ・単価契約
  • ・購入依頼
  • ・入荷
  • ・検収
  • ・入荷検収
  • ・その他検収
  • ・発注実績
  • ・納期回答
  • ・出荷(納品書作成)
  • ・検収実績
お問い合わせ
プロの購買担当者が選ぶ購買管理システムのデファクトスタンダード 楽々ProcurementII
ページの先頭へ