価格(ライセンス)と動作環境
システム開発基盤「楽々Framework3」は安心のサポート体制でお客さまの開発を支援します。
ここでは楽々Framework3の価格(ライセンス)と動作環境を記載します。
オンプレミス版
オンプレミス版では、ライセンスはサーバ単位で提供されるため、ひとつのサーバで複数のアプリケーションを作成できます。利用ユーザの数はカウントされないので、大規模な組織に最適なライセンスです。
開発ライセンス
楽々Framework3開発環境で必要なライセンスです。クライアントPCごとのライセンスまたは、サーバ単位のライセンスを選択できます。
| ライセンス種別 | プラットフォーム | 内容 |
|---|---|---|
|
開発ライセンス
(ユーザ) |
Windows | 1ライセンスあたり1開発ユーザ(1クライアントPC)までの利用となり、 ネットワークを介して複数ユーザが利用することはできません。 |
| 開発ライセンス(サーバ) | Windows、Linux | 1開発サーバに対しての開発ユーザの上限はございません。 |
| UNIX、System i |
価格:開発ライセンス(サーバ) 300万円(税抜)~、詳細はお問い合わせください。
実行ライセンス
楽々Framework3実行環境で必要なライセンスです。本番環境用のライセンスと検証・テストのみに利用するためのライセンスがあります。
| ライセンス種別 | プラットフォーム | 内容 |
|---|---|---|
| 実行ライセンス(サーバ) | Windows、Linux | 本番環境に利用いただけます。 |
| UNIX、System i | ||
| 検証ライセンス(サーバ) | Windows、Linux | 検証・テスト用途にのみ利用いただけます。 |
| UNIX、System i |
オプションライセンス
必要に応じて下記ライセンスを追加することで、用途の幅を広げます。
| ライセンス種別 | プラットフォーム | 内容 |
|---|---|---|
| クライアント開発ライセンス | Windows | 開発ライセンス(サーバ)を購入済みのお客さまに対するオプション設定です。 開発クライアント端末で楽々Framework3を動作させるためのライセンスです。 1ライセンスあたり1開発ユーザ(1クライアントPC)までの利用となり、 ネットワークを介して複数ユーザが利用することはできません。 |
|
クライアント開発ライセンス
(5本パック) |
Windows | 「クライアント開発ライセンス」を5本パックにし、 お求めやすい価格でご提供いたします。 |
|
ワークフロー開発ライセンス
(サーバ) |
Windows、Linux | 開発ライセンス(サーバ)を購入済みのお客さまに対するオプション設定です。 ワークフローエンジンを追加する場合に利用いただけます。 サーバ単位での販売価格です。同時接続5ユーザまでです。 |
| UNIX、System i | ||
|
ワークフロー実行ライセンス
(CPU) |
Windows | 開発ライセンス(サーバ)を購入済みのお客さまに対するオプション設定です。 ワークフローエンジンを追加する場合に利用いただけます。CPU単位での販売価格です。 |
| UNIX、System i | ||
|
楽々データ変換ライセンス
(サーバ) |
Windows、Linux | GUI上での設定で、例えば楽々Framework3で構築した販売管理システムから取り出した売上データを、会計システムに取り込むためのフォーマットに変換するといったデータ変換がおこなえます。当社が提供する楽々Framework3、楽々WorkflowII、楽々Webデータベース、楽々Document Plus、楽々ProcurementIIで利用いただけるオプションです。 |
|
AD-SSOライセンス
(サーバ) |
Windows | Active Directoryとシングルサインオンします。 |
| ハイパー全文検索ライセンス | 共通 | QuickSolutionを利用し、データを添付ファイルを含めて全文検索します。 |
|
楽々SSOライセンス
(CPU) |
Windows、Linux | 楽々Framework3で作成したアプリケーションとの シングルサインオンを実現するライセンスです。 |
|
組織・権限管理ライセンス
(CPU) |
Windows、Linux | 組織・権限を管理するためのライセンスです。(楽々SSOライセンスを含みます) |
|
組織・権限管理ライセンス コネクタ
(CPU) |
Windows、Linux | 既に楽々SSOライセンス(楽々WorkflowII標準同梱含む)を導入済みの お客さま向けのライセンスです。 |
クラウド版
基本環境とAPサーバについて月額料金がかかります。
| 基本料金 | 管理システム、組織権限管理、Single Sign‐On、RDSを含む |
|---|---|
| APサーバ | アプリケーション個々の環境 |
価格はお問い合わせください。
楽々Framework3 Cloudを詳しく見るオプションサービス
- 開発クライアントを5ユーザ単位で追加します。
- ディスク容量を100GB単位で追加します。
サポートサービス
その他、各種サポートサービスをご提供します。
| サポートサービス | 内容 |
|---|---|
| 導入サポート | ハンズオン講習、オンサイトサポート(半日)10回、問い合わせ対応(3ヶ月間) 内容変更のご希望には柔軟に対応いたします。 |
| 技術サポート | 年額:問い合わせ対応(1年間)、導入サポート完了より開始 |
| ハンズオン講習 | 講習期間は4日、受講者は8名様まで |
| オンサイトサポート | 半日コース |
(サポートメニュー)
【補足】※保守サポートは、ライセンス納品の翌月より開始となります。
※ホットスタンバイ方式で運用される場合はライセンスが必要となります。コールドスタンバイ方式(ホットスタンバイ方式以外)で運用される場合は、待機用ライセンスとして標準価格の50%でのご提供となります。
※仮想環境で利用される場合のライセンスは体系が異なります。営業担当者までお問い合わせください。
※サポートサービスにあたって交通費が必要な場合には、別途お見積りとなります。
動作環境/システム構成例
動作環境
システム開発基盤「楽々Framework3」は様々な環境に対応しています。
| サーバ | |
|---|---|
| OS | Windows Server, Linux (RedHat Enterprise Linux, SUSE LINUX Enterprise Server), Solaris, AIX, i5/OS |
| アプリケーションサーバ | WebSphere, Oracle Application Server, WebLogic, Cosminexus, WebOTX, Interstage, Tomcat 等 |
| RDB | Oracle, DB2 UDB, PostgreSQL, MySQL, SQL Server, SAP HANA 等 |
| クライアント | |
|---|---|
| OS | Windows 10 / 11 |
| Windows Server 2008 / 2012 / 2016 / 2019 / 2022 | |
| ブラウザ | Internet Explorer, Firefox, Google Chrome, Edge, Android標準ブラウザ, Mobile Safari |
| 開発環境クライアント | |
|---|---|
| OS | Windows 10 / 11 Windows Server 2008 / 2012 / 2016 / 2019 / 2022 |
| ブラウザ | Internet Explorer, Firefox Google Chrome, Edge |
| IDE | Eclipse 2.1x以降 IBM Rational Systems Developer |
システム構成例
楽々Framework3では大規模運用を想定して様々な構成で負荷分散、冗長化構成を組むことが可能です。 楽々Framework3で複数のアプリケーションを作成して利用することができます。
DBサーバを設ける/設けないについては、ご要件に応じて決めていただけます。 クライアント開発ライセンスについては、必要に応じて追加することができます。
このページに関連するセミナーも開催しています
【製品紹介 1.基本編】「楽々Framework3」が提案するローコード開発メソッドとは