住友電工情報システム

本格的ローコード開発プラットフォームをクラウドで。
軽やか、スピーディに、開発・運用。
楽々framework-cloud

ホーム > クラウド型ローコード開発基盤 楽々Framework3 Cloud

楽々Framework3 Cloudは、
ローコード開発・システム運用を実現できるクラウドサービスです

基幹システム構築の実績を豊富に持つ、純国産のローコード開発基盤 楽々Framework3をベースにしたサービスです。
小規模~大規模まで本格的なシステムを部品組み立て型でかんたんに開発し運用できます。
運用環境やセキュリティの心配いらずで、導入、開発、運用を軽やかに。開発の内製化、DXの加速に役立てていただけます。

特長

すばやく実行・稼働のイメージ

すばやく実行・稼働

環境構築が不要で、すぐに開発に着手できます。

用意された部品を組み立てるローコード開発で、スピーディに構築し、短期リリースが可能です。テストやトラブル時にも、バックアップ・リストア機能を備えているのでスムーズに対応できます。

業務判断にすばやく対応するための内製化に寄与します。

高機能・高生産性のイメージ

高機能・高生産性

大小の機能部品を選択して組み立て、複雑な要件はアドオンし、ローコード開発で機能性の高いシステム構築ができます。

統合開発環境RakStudioのアシストによりプログラム自動生成・マウス操作で楽々に編集しスピード開発が可能です。

セキュリティ要件の機能も万全に装備しています。

選べる環境のイメージ

選べる環境

開発はクラウドでおこない、本番はオンプレミスで運用するといったことも可能です。

社内システムとの連携でセキュリティの課題がある場合等に、環境を選べるメリットがあります。

また、構築時には楽々Framework3 CloudやJDKも、バージョンを選んで利用することができます。

快適な運用のイメージ

快適な運用

楽々Framework3 Cloudは、バージョンアップや機能追加が容易におこなえ、ブラウザの変化にも難なく適応します。

バージョンアップする/しないも選択でき、新機能が必要になった時に実施するといった運用が可能です。

開発ニーズに合わせて環境を整えられ、使いやすさを維持できます。

あんしんのサポートのイメージ

あんしんのサポート

楽々Framework3は発売から20有余年、導入社数830社以上の実績で、お客様のサポートを継続しておこなっています。

開発時も本番稼働後も、開発チームと一体となったサポート体制で、お客様のシステム運用に伴走します。

※特長や機能の詳しい情報は楽々Framework3のページをご覧ください。

導入メリット

5大メリット

初期費用が抑えられる

オンプレミス環境や IaaS(Infrastructure as a Service)で必要となるハードウェアやミドルウェアの費用はもちろん、楽々Framework3のライセンス購入も不要です。さらに環境構築にかかる作業費用も不要です。

柔軟に環境の選択が可能

開発はクラウド環境でおこない、本番はオンプレ環境で運用するといったお客様のニーズに合わせて環境の選択が可能です。
また、コンテナ技術の採用により、ビジネス規模に応じてすばやく柔軟にコンテナ単位でスケールアップさせることができます。

運用負荷が軽減できる

自動バージョンアップは選択可能で、運用負荷を考えて自分たちのペースで楽々Framework3 Cloudのバージョンアップが可能です。
手動によるバージョンアップも手軽で、ブラウザのバージョンアップによる動作変更にも適応できるなど、変化に強く、運用の快適性を保ちます。

セキュリティも万全

SSL暗号通信を採用しており、大切なお客様のデータを安全に守ることができます。

また、万が一に備えたバックアップ体制も万全です。

満足度の高いサポートが受けられる

サポートサイト上から技術的なお問い合わせが可能です。純国産ツールですので、開発チームと一体となり迅速に対応します。
初期導入時に、オンサイトによるさまざまなコンサルティングメニューにより、お客様の内製化をお手伝いさせていただくことも可能です。

このような方におすすめです

  • PoC(概念検証)の費用を抑えたい方
  • クラウドですばやく評価してから、
    オンプレ含めて導入検討したい方
  • システム運用負荷を大幅に軽減したい方
  • エンドユーザ様への提案を目的にされているSIer様

料金プラン

詳しくはこちらまでお問い合わせください。

お問い合わせ

FAQ

よく問い合わせをいただくご質問と回答をご紹介します。

製品全般について

楽々Framework3 Cloudとは何ですか?
楽々Framework3を使ってローコード開発を行うためのクラウドプラットフォームのことです。
楽々Framework3 Cloudの特長は何ですか?
インフラの構築費や楽々Framework3のライセンス購入費が不要で、初期導入コストを抑えることができます。
ご契約時は、サーバースペックや楽々Framework3のバージョンを選択してご利用いただけます。構築したアプリケーションは、バージョンアップせずに特定のバージョン固定で利用することも可能で、バージョンアップにかかるテスト工数などの運用負荷を軽減することもできます。
楽々Framework3と楽々Framework3 Cloudの違いは何ですか?
楽々Framework3では、お客様でインフラ環境構築やバックアップ、セキュリティ対策について実施いただく必要がありましたが、楽々Framework3 Cloudでは不要で、契約後すぐに開発し運用いただくことが可能です。

機能・操作環境について

スペックの選択は可能ですか?
弊社で用意したスペックの中から選択いただくことが可能です。
利用可能な時間帯の制限はありますか?
原則、365日24時間利用可能です。 ※但し、定期メンテナンス日を除きます。

運用について

バックアップ体制はどうなっていますか?
日次でシステム全体のバックアップ、データのフルバックアップを行っております。
セキュリティ対策はどうなっていますか?
TLSによる通信暗号化を行って、セキュリティ対策を施した通信を行っております。
BCP対策はどうなっていますか?
毎日1回の間隔でバックアップし、別地点にて保管しており、復旧時は別地点にて、データリカバリを実施します。
バージョンアップの頻度はどの程度ですか?
年におおよそ3回新たなバージョンを提供しております。バージョンについては、お客様で選択可能です。
サポート体制はどうなっていますか?
サポートチームと製品開発チームが協力して運営しておりますので、サポート体制も万全です。

問い合わせについて

評価利用は可能ですか?
お試しでご利用いただくことが可能です。お問い合わせフォームよりお申し込みください。
詳しい説明とデモをお願いできますか?
担当営業よりご連絡差し上げます。お問い合わせフォームよりお申込みください。
ページの先頭へ