楽々Webデータベースの活用事例紹介ウェビナー
活エクセル!! 今日からできるエクセル業務改善
楽々Webデータベース活用事例紹介ウェビナーでは、「課題管理」などテーマごとに実際に楽々Webデータベースでアプリを作成し、その手軽さとエクセル業務が改善される様を紹介します。
各テーマでお悩みの方はもちろん、そうでない方にも簡単な操作で高機能なアプリが作成される手順を見ていただき、実際に業務改善に活用していただくことを目的にしております。
「課題管理」や、「ヒヤリ・ハットの報告」、「棚卸業務」などどこの企業でもありそうなエクセル業務を題材に、わかりやすく楽々Webデータベースの魅力をお伝えします。
ウェビナーは全体で1時間ほどの長さとなっており、無料で自宅や自席からお気軽にご視聴いただけます。
本ウェビナーはシリーズ化を予定しており、今後も新たな活用事例をご紹介していきます。
次回テーマのご案内
- #21 小口現金出納帳の作成をしてみよう
- 「小口現金管理」とは、企業において本社の会計係とは別に各事業所に用途係(小口現金担当)をおいて、交通費、輸送費など日々発生する経費を精算するための小口現金を預けて現金精算を行う業務です。最近では、「小口現金管理は面倒だ!」という声がよく聞かれます。一方で、現場でエクセルなどを使って管理されているケースもまだまだ多く見られます。
本ウェビナーでは、実際にエクセルで行われている小口現金出納帳を元にWeb化する方法をご紹介します。
日程・申込期限
日程 | お申込み締切 |
---|---|
事例紹介#21:6月6日(月) | 6月2日(木) |
ウェビナースケジュール
14:00 | 会議室オープン |
15:00 | 開始 |
15:00~16:00 | 製品ご説明(20分)、質疑応答 - 休憩 - デモを用いてのご説明(20分)、質疑応答 |
16:00 | 終了予定 |
※本ウェビナーはZoomを使用します。
ご参加の方には事前に入室マニュアルをお渡しいたします。
※インターネット経由でのライブ中継ですので、お客様のインターネット回線の状態などにより、画像や音声が乱れる場合があります。予めご了承ください。
概要
対象 | エクセルを使用した業務の改善を望んでいる方 |
参加費 | 無料 |
形式 | Webセミナー(オンライン環境) |
PC推奨環境 | 下記の環境を推奨いたします。
|
お申込 | |
お問合せ先 | 住友電工情報システム株式会社 「楽々Webデータベース」紹介ウェビナー担当 E-mail: seminar@sei-info.co.jp TEL:06-6394-6754 |
※同業他社の方はお断りさせていただくことがございます。予めご了承ください。
開催予定 開催決定後、随時更新!
活用事例紹介
日程 | テーマ |
---|---|
2022年 6月6日(月) |
#21 小口現金出納帳の作成をしてみよう |
2022年 4月14日(木) |
#20 案件状況を管理してみよう ※昨年ご好評いただきました内容でリバイバル配信させていただきます。 |
2022年 3月24日(木) |
#19 備品管理・貸出管理をしてみよう |
2022年 2月25日(金) |
#18 見積書を作成してみよう ※昨年ご好評いただきました内容でリバイバル配信させていただきます。 |
2022年 2月10日(木) |
#17 顧客管理をしてみよう |
2021年 12月23日(木) |
#16 ヒヤリ・ハット報告を実施してみよう ※昨年ご好評いただきました内容でリバイバル配信させていただきます。 |
2021年 12月9日(木) |
#15 予実管理を実施してみよう |
2021年 11月12日(金) |
#14 お歳暮や年賀状の受領管理をしてみよう |
2021年 10月25日(月) |
#13 営業報告書を作ってみよう ※昨年ご好評いただきました内容でリバイバル配信させていただきます。 |
2021年 9月24日(金) |
#12 棚卸業務をやってみよう ※昨年ご好評いただきました内容でリバイバル配信させていただきます。 |
製品紹介
日程 | テーマ |
---|---|
2022年 5月20日(金) |
製品紹介 楽々Webデータベース紹介ウェビナー 「ウィズコロナ時代の今だからこそ エクセル業務をWeb化で改善・効率化!」 |
※日程、内容は変更になることがありますので、ご了承ください。