住友電工情報システム
本格的なワークフローも簡単・スピーディに実現し、
グローバルにも対応した電子承認・電子決裁システム
楽々WorkflowII
導入社数820社超
閉じる
ホーム > ワークフロー 楽々WorkflowII > 特徴となる機能一覧 > 大規模ユーザ・組織にも対応

ユーザ・組織管理

グループ会社対応

組織・ユーザ情報は会社単位でセット登録ができ、複数登録が可能です。
また、ユーザを複数のセットに登録できるので、業務や出向にも対応します。
さらに、会社単位で文書の種類ごとに権限を設定でき、セキュリティ管理を実現します。

  親会社 グループ会社A グループ会社B
 
文書A 申請・閲覧・承認 閲覧のみ 閲覧不可
文書B 申請・閲覧・承認 申請・閲覧・承認 閲覧のみ

オンラインでの製品説明・デモも可能です

オンラインでの製品説明・デモも可能です

組織・人事異動にも楽々対応

仮想ユーザ

申請者から見た相対的な役職を定義でき、経路の担当者として指定することができます。
これにより部門・部署によらないマスタ経路を作成でき、組織改正・人事異動時のメンテナンス性が飛躍的に向上します。

人事異動対応

引継ぎ

異動日になっても、旧部長であるAさんと新部長であるBさんもどちらも部長で承認することが可能です。
この引継ぎ期間で業務引継ぎを行うことができ、事前に指定した引継ぎ完了日に自動的にAさんの部長権限がはずれます。

異動予約

予め新組織データを登録しておくことで、組織改正日に自動的に新組織に移行します。
組織改正に伴うデータ変更作業を組織改正日当日にスムーズに行なうことができます。

部門ごとの経路管理

自部門、経理部門や人事総務部門をまたがるワークフローなど、複数のグループの担当者が経路に存在する場合に、経路の管理を各グループに分散させることができます。
たとえば、フォルダの管理者は各グループが存在する大まかな経路を設定すれば、各グループは自グループの経路を設定することができます。
また、申請者にとっても各グループの担当者をいちいち調べる必要がなくなり、手間を軽減することができます。

マスタ経路

承認経路(WF回付中)

オンラインでの製品説明・デモも可能です
電子承認・電子決裁システム 楽々WorkflowII

オンラインでの製品説明・デモも可能です

ページの先頭へ