住友電工情報システム

エンタープライズサーチ シェア1位 四冠達成 QuickSolution

閉じる
ホーム > エンタープライズサーチ QuickSolution > 活用事例・導入事例 > 具体的な活用事例一覧 > キーボード不要の音声による検索

音声による検索

音声検索をより効率的に!

スマートフォンやスマートスピーカー(AIスピーカー)などに搭載されている音声認識機能。
この音声認識を用いた音声による検索(音声検索)は、キーボード入力や画面操作が苦手な方にとって強力な味方です。そうでない方にとっても、キーボードを叩いたり、端末の画面をタップし入力するなどの操作が不要になるため、検索をスピーディーに行えるというメリットがあります。

音声検索をより効率的にする技術

とても便利な音声検索ですが、音声認識の変換精度は100%ではありません。音声変換したデータは誤変換を含む可能性があり、それを検索クエリとして完全一致検索した場合、検索漏れしてしまいます。しかし、QuickSolutionのあいまい検索を使うと、検索クエリと完全一致しなくても類似するデータを検索することが可能になるのです。
また、セマンティック検索を使うと、検索クエリの意味を理解しその意味に沿った検索結果を得ることができるため、より効率的に検索を行えます。
音声検索の活用で業務の効率化を実現しましょう!

エンタープライズサーチ

QuickSolution
ページの先頭へ