住友電工情報システム

エンタープライズサーチ シェア1位 四冠達成 QuickSolution

閉じる
ホーム > エンタープライズサーチ QuickSolution > 活用事例・導入事例 > 具体的な活用事例一覧 > データベース(RDB)検索

データベース検索(RDB検索)

データベース検索の活用事例をご紹介いたします。
通常のRDB検索ではあいまい検索ができず、項目を特定した固定的な検索しかできない、また部分一致などのあいまい検索(Like検索)は検索結果の応答が遅いなど、期待通りの結果を得られない事があります。

QuickSolutionのデータベース検索では、あらかじめインデックスを生成している為、属性検索やあいまい検索(類似検索)を行っても、高速に結果が返ってきます。また複数テーブルやViewをまたぐ検索も簡単に行えます。高速に検索結果を表示させることが可能な為、期待通りの検索結果が得られなかったとしても、検索条件を変更してすぐに再検索することが可能です。

RDB検索の比較

各種データベース、多彩なデータ型に対応

QuickSolutionのデータベース検索は、Oracle、SQL Server、PostgreSQL、Amazon RDS、Azure Databaseなどの主要なデータベースに対応しています。
多くのデータ型にも対応しており、バイナリデータ型のカラムに格納されたファイルの内容(本文)を検索することができます。また、カラムにファイルパスが格納されている場合、そのパスが指すファイルを検索、サムネイル/ビューワ表示することも可能です。

どんなデータも横断検索

社外情報の検索にインターネット検索サイトを利用するように、イントラネットに分散する様々な社内文書を、複数のデータベース、ファイルサーバなどにとらわれず、文書ファイル、PDF、XMLファイルなど、どんなデータ形式であっても一元的に横断検索できます(検索対象データ一覧)。

横断検索のイメージ

大規模データでも高速検索

QuickSolutionのデータベース検索は、1000万件のデータを約0.1秒で検索可能です。
企業内データは日ごとに成長し大容量化しますが、QuickSolutionなら将来にわたり安心してご利用いただけます。

エンタープライズサーチ

QuickSolution
ページの先頭へ