一覧設定
一覧に表示する項目の表示順を設定します。
一覧設定

一覧
一覧に 表 の項目を表示しないときの表示順を設定します。
一覧(表を表示するとき)
一覧に 表 の項目を表示するときの表示順を設定します。
一覧設定
フォームに設定されている項目の表示順を設定します。
最上部に移動
「移動」をチェックした項目を、先頭の行に移動します。
上に移動
「移動」をチェックした項目を、1行上に移動します。
下に移動
「移動」をチェックした項目を、1行下に移動します。
最下部に移動
「移動」をチェックした項目を、最後の行に移動します。
移動
移動する項目をチェックします。
チェックして、「最上部に移動」「上に移動」「下に移動」「最下部に移動」をクリックすると、項目が移動します。
項目名
フォームに設定されている項目の項目名です。
アイコンをクリックすると、項目IDを表示します。

ソート順
データのソートの優先順位を数値で設定します。 小さい値を設定した項目のデータを優先してソートします。 同じ値が複数存在する場合は、上部の項目から優先してソートします。
昇/降順
ソート順を設定した項目の昇順、降順を設定します。ソート順を設定した項目のみ有効です。
横位置
値の表示位置を設定します。
検索結果に表示
チェックした項目を、一覧照会画面の検索結果一覧に表示します。
管理フィールド
管理項目の表示順を設定します。
データ登録者
データを登録したユーザーです。
データ登録日
データを登録した日です。
データ更新者
データを最後に更新したユーザーです。
データ更新日
データを最後に更新した日です。
更新
変更内容をアプリに反映します。