| ■ 住友電工情報システムNews 第87号 ■2013年3月12日発行 3月に入り、いよいよ本格的に花粉症シーズンがやってきました。今年は「花粉症対策メガネ」なるものが流行していると知り、早速購入。
 顔にフィットする形状のため、頬のメガネ跡がくっきり付いて恥ずかしいですが、目のかゆみがかなり軽減されたので、今後も毎日使おうと思います。
 
 
クラウド版Web購買システム「楽々ProcurementIIクラウド」の販売を開始(3月11日)http://www.sei-info.co.jp/news/news_pro20130311.html
全文検索エンジン「QuickSolution Ver.8.2」の販売を開始~新発想のプッシュ型情報共有機能 スマートパネルを搭載~(1月28日)
 http://www.sei-info.co.jp/news/news_qs201301.html
文書管理・情報共有システム「楽々Document Plus」の最新版を販売開始~ファイルサーバ共有機能により
 統合的かつシームレスな文書管理と情報共有を実現~(1月18日)
 http://www.sei-info.co.jp/news/news_docp201301.html
 
 
3/15(金) 富山セミナー業務改善、品質向上、新発想の秘訣はここにあり!
 クラウド型業務手続きから購買システム構築、文書管理、ビッグデータまで、
 使える企業向け業務アプリケーションを一挙ご紹介
 http://www.sei-info.co.jp/event/seminar201303toyama.html
 3/15(金) 13:30~17:30 オークスカナルパークホテル富山(富山)
楽々Document Plusで業務効率化 活用セミナーhttp://www.sei-info.co.jp/event/seminar201303docp.html
 3/22(金) 15:00~17:00 住友電工情報システム 中部支社(名古屋)
QuickSolutionの最新バージョンで社内情報活用&業務効率化 体験セミナーhttp://www.sei-info.co.jp/event/workshop_qs_seminar.html
 4/24(水) 14:30~17:00 住友電工情報システム 東京支社(赤坂見附)
 5/22(水) 14:30~17:00 住友電工情報システム 本社(新大阪)
 4/19(金) 14:30~17:00 住友電工情報システム 中部支社(名古屋)
Webシステム開発&ワークフロー実践活用セミナー(従来の「Javaフレームワーク&ワークフロー実践活用セミナー」の名称を変更したものです。)
 http://www.sei-info.co.jp/event/workshop_fw_seminar2.html
 4/ 5(金) 14:00~16:30 住友電工情報システム 東京支社(赤坂見附)
 3/18(月) 14:00~16:30 住友電工情報システム 本社(新大阪)
 3/19(火) 14:00~16:30 住友電工情報システム 中部支社(名古屋)
楽々FrameworkII体験セミナーhttp://www.sei-info.co.jp/event/workshop_fw_seminar3.html
 4/23(火) 13:30~17:00 住友電工情報システム 東京支社(赤坂見附)
 3/22(金) 13:30~17:00 住友電工情報システム 本社(新大阪)
 4/10(水) 13:30~17:00 住友電工情報システム 中部支社(名古屋)
実践的ワークフロー構築体験セミナーhttp://www.sei-info.co.jp/event/workshop_wf_seminar.html
 4/ 3(水) 13:30~17:00 住友電工情報システム 東京支社(赤坂見附)
 3/21(木) 13:30~17:00 住友電工情報システム 本社(新大阪)
 4/ 8(月) 13:30~17:00 住友電工情報システム 中部支社(名古屋)
Web購買システム体験セミナーhttp://www.sei-info.co.jp/event/workshop_pro_seminar.html
 3/22(金) 13:00~17:30 住友電工情報システム 東京支社(赤坂見附)
 5/13(月) 13:00~17:30 住友電工情報システム 本社(新大阪)
 3/15(金) 13:00~17:30 住友電工情報システム 中部支社(名古屋)
出張セミナー (中部・西日本地区限定)http://www.sei-info.co.jp/event/west_s.html
 開催地区は、中部(愛知・岐阜・三重・富山・石川・福井)、
 関西(京都・大阪・奈良・滋賀・兵庫・和歌山)、中国(岡山・広島)
 
 ◇全文検索エンジン「QuickSolution」の新バージョンは、新発想のプッシュ型情報共有機能“スマートパネル”を搭載◇
  http://www.sei-info.co.jp/quicksolution/ 2月1日に販売を開始した 全文検索エンジン「QuickSolution(クイックソリューション) Ver.8.2」は、プッシュ型情報共有機能であるスマートパネルがご利用できます。 
★スマートパネルとは?★利用者のログイン後の初期画面に「お気に入り更新通知」「お気に入りランキング」「フォルダフォロー」の各パネルを表示します。
 「お気に入り更新通知」には、利用者が「お気に入り」登録したデータのうち元データが更新されたものを表示します。
 「お気に入りランキング」には、全利用者が「お気に入り」登録したデータのランキングを表示します。
 「フォルダフォロー」には、利用者がフォロー対象として登録(複数可)したフォルダ内の更新ファイルを表示します。
 自分が重要とする文書の更新情報などを随時確認できるので、検索で情報を探す前に自分の業務に関連する情報を確認できます。 
★新発想のプッシュ型情報共有機能★スマートパネルによって、利用者は検索を行うことなくプッシュ型で共有すべき最新情報が得られるので、今まで以上に組織内での情報活用が促進します。
 ■「QuickSolution」の詳しい情報はこちらからhttp://www.sei-info.co.jp/quicksolution/
 ■「QuickSolution Ver.8.2」のプレスリリースhttp://www.sei-info.co.jp/news/news_qs201301.html
 
 ☆最新エントリー☆
●富山で無料セミナーを開催します!● 【名古屋無料セミナー】楽々Document Plusで業務効率化 活用セミナー
 http://green.atengineer.com/pr/sei-info/
 
 
「necomimi(ネコミミ)」というホビー商品が話題になっています。装着した人の脳波を検知し、耳が下がっていればリラックス状態、耳がピンと立っていれば集中している事を表すハイテクコミュニケーションツールで、発売からわずか10ヵ月で全世界へ3万台以上の出荷になっているとか。
 これは素晴らしい新技術の開発と、それを応用する発想の豊かさが生んだグッズで、今はおもちゃですが、いろんな意味ですごい可能性が伝わり売れているわけです。
 今後ここからまた様々な方面で応用展開があるのでしょう。
 そういえば、これと似た例で、音声認識技術があります。
 かつてはとても高価なソリューションで、期待に反して認識率はガックリする結果だったりしたものです。
 それが今や携帯デバイスに標準で装備されるわ、音声翻訳で旅行したり、コンピューターと会話が成立するまでに成熟してきて一般消費者の日常に溶け込んできています。
 世の中で求められているイノベーションも、基礎技術とそれを応用する発想から生まれ、たゆまぬ研究で磨き上げられて行くわけです。
 弊社製品もそんな豊かな発想の一助になれるよう、新技術を盛り込んだ開発を継続しています。
 過去にご検討を頂いた事のある弊社製品も、数年で大きな進歩を遂げているケースも多く、そういった新機能を皆様へ判り易くお伝えしていかなければと考えている次第です。
   ◆本文中に記載されている会社名、製品名は各社の登録商標または商標です。◆登録情報の修正・Newsの配信停止は下記までご連絡ください。
 news@sei-info.co.jp
 本件に関するお問い合わせ先 |