アプリの作成Option

ワークフローを使用するアプリを作成します。
新しく作成したアプリにワークフローを設定するだけでなく、作成済のアプリにワークフローを設定することもできます。

ワークフロー機能を使用できるアプリ

ワークフロー機能を使用できるアプリは、アプリ・サブアプリです。

アプリの種類ワークフロー
アプリ
リンクアプリ×
コレクトアプリ×
ジョインアプリ×
サブアプリ

ワークフロー機能を使用してデータの申請・承認を行うアプリは、アプリ・サブアプリで作成します。
ワークフロー機能で申請・承認したデータは、リンクアプリ・コレクトアプリ・ジョインアプリでも参照できます。

アプリの作成方法

アプリの作成方法には、制限がありません。

新規作成、Excel から作成などで作成します。Excel レイアウトも適用可能です。

アプリの形式

表項目

表項目を使用できます。

単票形式、一覧形式のアプリでワークフローを使用できます。
単票形式のアプリに表項目を配置することもできます。

項目数の制限

項目の数に制限があります。

ワークフローを使用するアプリは、項目の数が 500 以下である必要があります。
項目の数が 500 を超えるアプリでは、ワークフローを使用できません。
なお、表項目は項目の数に含めません。表項目を除く項目の数によって制限されます。