指示
指示( 検討指示 )は、承認する際に、関係者に検討指示メールを送信し、決裁前に文書の存在を通知する機能です。
指示画面では、検討を指示するユーザを選択します。
ワークフロー設定の 検討指示 に「する」を指定すると、 承認 ・ 決裁 アクティビティの承認画面に 指示 が表示されます。
指示
検討を指示するユーザを選択します。ユーザのみ指定でき、グループは指定できません。
承認 ・ 決裁 アクティビティのみ使用できます。
- コメント
- 検討指示メールに表示するコメントを入力します。
コメントを検討指示メールに出力するには、ワークフロー設定の 検討指示のメール本文に置換パラメータ %survey_instruction_comment% を記述します。
コメントは、検討指示メールにのみ表示されます。ワークフロー予定・実績欄には、コメントは表示されません。 - 氏名
- ユーザ選択で選択したユーザの氏名を表示します。
- ユーザ選択
- 検討を指示するユーザを選択します。
参照ボタンをクリックして、 ユーザ選択
ポップアップウィンドウを開き、ユーザを選択します。ユーザを選択すると、グループ名と指名がセットされます。
クリアボタンをクリックすると、選択したユーザをクリアします。 - グループ名
- ユーザ選択で選択したユーザの所属グループを表示します。
- 登録
- クリックすると、指定したユーザに検討指示メールを送信します。 検討を指示されたユーザは、ワークフロー予定・実績欄に表示されません。