「条件付き書式」を実現する

Microsoft Excel の機能

Microsoft Excelには「条件付き書式」という機能があります。
「条件付き書式」はユーザが定義した条件によって、セルの背景色や文字色を変更する機能です。機能を利用することで、情報を見やすくし、データを簡単に見つけやすくなります。

楽々Webデータベースでは、各種設定 レイアウトフィルタ で条件付き書式を実現します。

レイアウトフィルタを設定する

例では、「売上」の値が「1000000」以上の場合に、「売上」のデータ部分の背景色と文字色を変更します。

設定方法

  1. HOMEもしくはフォルダツリーからアプリを選択します。
    「…」(三点リーダー) > 設定 をクリックします。

  2. レイアウトフィルタ をクリックします。

  3. 「一件追加」をクリックします。

  4. レイアウトフィルタの概要・適用条件・適用対象を設定します。

  5. 設定内容を入力後、「適用」をクリックします。

設定後の動作

レイアウトフィルタ未設定時
入力値に関わらず「売上」のデータ部分の背景色・文字色は変わりません。
「売上」の値が「1000000」以上の場合
「売上」の値が「1000000」より小さい場合
レイアウトフィルタ設定時
「売上」の値が「1000000」以上の場合、「売上」のデータ部分のセルの背景色と文字色が変わります。
「売上」の値が「1000000」以上の場合
「売上」の値が「1000000」より小さい場合

関連文書

アプリ / 編集 / コレクトアプリ / 各種設定 / レイアウトフィルタ