自動採番
自動的に連番を登録する項目です。
自動採番
入力イメージ
表示イメージ
設定
見出しの設定
- 置換パラメータ
- 帳票出力で使用する見出しの置換パラメータを表示します。
- 項目名
- 項目の名称です。項目のタイトルとして表示されます。
- 項目名表示
- タイトル部を表示するかを指定します。
- 横位置
- タイトルの表示位置を指定します。
- 文字装飾
- タイトルの文字装飾を指定します。
- 文字色
- タイトルの文字色を指定します。
- 背景色
- タイトルの文字の背景色を指定します。
- 文字の大きさ
- タイトルの文字の大きさを指定します。単位は、px(ピクセル)です。
データの設定
- 置換パラメータ
- 帳票出力で使用するデータの置換パラメータを表示します。
- 横位置
- データの表示位置を指定します。
- 文字色
- データの文字色を指定します。
- 背景色
- データの文字の背景色を指定します。
- 文字の大きさ
- データの文字の大きさを指定します。単位は、px(ピクセル)です。
- 自動採番値の接頭辞
- 連番の前に付ける固定の文字列を入力します。
- 自動採番値の接尾辞
- 連番の後に付ける固定の文字列を入力します。
- 自動採番値の表示桁数
- 自動採番の表示桁数を入力します。初期値は「8」です。
- 自動採番値の表示桁数に「3」を設定した場合
設定値 画面の表示値 1 001 1000 1000
- 次に採番する番号
- 次に採番する番号を入力します。登録済みの番号には変更できません。