管理者設定

フォルダの管理者を設定します。
グループ管理オプション 使用時は、画面が異なります。

管理者設定

更新方法
更新方法を設定します。
このフォルダだけ更新
設定中のフォルダにだけ権限を適用します。
下位のフォルダにも権限追加して更新
設定中のフォルダ および 管理者権限を持つ下位のフォルダ に権限を追加する形で適用します。
下位のフォルダの権限を本フォルダと同一にして更新
設定中のフォルダ および 管理者権限を持つ下位のフォルダ に権限を上書き(DELETE/INSERT)する形で適用します。
ユーザID
フォルダの管理者権限を与えるユーザを指定します。
ユーザ名
ユーザ名を表示します。
更新
クリックすると、フォルダに反映します。

グループ管理オプション使用時

グループセットコード Option
アプリの管理者権限を与えるグループセットを指定します。 グループセットに所属するユーザは、アプリ管理者になります。
グループセット名 Option
グループセット名を表示します。
グループコード Option
フォルダの利用者権限を与えるグループを指定します。 グループに所属するユーザは、フォルダ管理者になります。
グループ名 Option
グループ名を表示します。
下位展開 Option
下位グループのユーザに、フォルダの管理者権限を与えます。 チェックすると、下位グループのユーザはフォルダ管理者になります。