集計設定
合計および小計を設定します。
合計
- 合計
- 合計行を設定します。
- 小計
- 小計行を設定します。
- 最上部にも合計行を表示
- 合計行は、一覧の下に表示されます。
「する」を選択すると、一覧の上にも合計行が表示されます。
- する
- 一覧の上と下に合計行を表示します。
- しない
- 一覧の上に合計行を表示しません。一覧の下に合計行を表示します。
- 選択
- チェックボックスを選択し、「最上部に移動」「上に移動」「下に移動」「最下部に移動」を押すと、チェックボックスで選択した行が上下に移動します。
「分割」を押すと、選択した行の下に行をコピーして追加します。
「削除」を押すと、選択した行を削除します。 - タイトル
- 合計行のタイトルを入力します。
- 表示形式
- 合計行の集計方法を設定します。
- 右追加
- 選択した項目の右側に項目を追加します。
- 削除
- 選択した項目の削除します。
- 選択
- 項目を選択します。
「右追加」を押すと、項目の右側に項目を追加します。
「削除」を押すと、項目を削除します。 - 集計項目
- 集計対象の項目を設定します。数値型の項目のみ設定できます。 「参照」をクリックすると、項目の選択画面が表示されます。
- 集計形式
- 集計方法を指定します。
- 合計(総計)
- 合計値を表示します。
- 平均(総計)
- 平均値を表示します。
- 最小値(総計)
- 最小値を表示します。
- 最大値(総計)
- 最大値を表示します。
- 適用
- クリックすると、アプリに反映します。
小計
- キー項目
- 集計のキーとなる項目を指定します。
「参照」をクリックすると、項目の選択画面が表示されます。
指定した項目には、 「ソート順」 の指定が必要です。 - 集計形式
- 集計方法を指定します。
- 合計
- ページ内の合計値を表示します。
- 合計(総計)
- 全てのデータの合計値を表示します。
- 平均
- ページ内の平均値を表示します。
- 平均(総計)
- 全てのデータの平均値を表示します。
- 最小値
- ページ内の最小値を表示します。
- 最小値(総計)
- 全てのデータの最小値を表示します。
- 最大値
- 最大値を表示します。
- 最大値(総計)
- 全てのデータの最大値を表示します。