user-csv/get
ユーザ情報をCSVファイルで取得します。パラメータ指定で絞り込みが可能です。
APIを使用するには、 WebAPIオプションが必要です。
- POST
http://example.com/RakWDB/webapi/v1/user-csv/get
リクエスト
ヘッダー
- content-type
- もしくは
application/x-www-form-urlencoded
multipart/form-data
パラメータ
- webapikey 必須
- API で設定した認証キーを設定します。
- lang 任意
- 言語区分を設定します。
未設定時は実行ユーザの初期表示言語を使用します。
以下の表示言語を変更できます。- CSV のヘッダー部
- レスポンスのエラーメッセージ
- param 任意
- 検索条件をJSON形式で設定します。
項目名 フィールド 検索方法 / 設定値 ユーザID user_id 部分一致 氏名 user_name 部分一致 メールアドレス user_mail_address 部分一致 初期表示言語 user_def_disp_langid 0,1,2
0:日本語,1:英語,2:中国語
※複数検索するときはカンマ指定所属なし group_unaffiliated 0
0:所属なしグループセット名 groupset_name 複数検索
(画面ではチェックボックスから選択して検索)
※複数検索するときはカンマ指定グループ名 group_name 部分一致 種別 user_type 0,1
0:ユーザ,1:ライトユーザ多要素認証 user_forcemfa Y
Y:多要素認証を強制する{ user_id: "useid", user_name:"住友", user_mail_address:"sumitomo", user_def_disp_langid:"0,1", group_unaffiliated:"あ", groupset_name:"aaa,bbb", group_name:"グループ指定", user_type:"0", user_forcemfa:"Y" }
レスポンス
ヘッダー
- content-disposition
attachment; filename="user.csv"
- content-type
text/x-comma-separated-values;charset=UTF-8
レスポンス
CSVファイルを返却します。CSV書式は、CSV一括更新動作設定 の設定によって異なります。
詳細は、 管理モード / CSV一括更新動作設定: CSV一括更新動作設定 をご参照ください。