一覧

アプリから申請時にエラーが発生すると、不要な申請データが作成されてしまう場合があります。アプリで申請状態になっていないにもかかわらず、申請待ちや状況照会にデータが表示される場合は、不要なデータが作成されています。
本機能を使用して、不要なデータを削除します。
削除したデータは復元できません。

シスエムエラーによって作成された不正なデータを削除する用途にのみ使用してください。
間違って申請したためにデータを削除する、などの用途には使用しないでください。

申請後にデータを削除する場合は、ワークフローを中止し、アプリでデータを削除します。データの削除については 申請を削除する をご参照ください。

一覧

申請データの一覧からデータを選択し、申請データを削除します。

アプリをクリックすると、申請データの一覧を表示します。

申請データ一覧

全データ削除
クリックすると、確認メッセージを表示します。
確認メッセージに記載の文字列を入力することで、全てのデータを削除できます。
削除
チェックされた項目は、選択削除ボタンをクリックすると削除されます。
データのリンク
選択したデータの削除画面に遷移します。

削除画面

削除
クリックすると、データを削除します。