データ取り込み
Excelから作成した単票のアプリに対して、Excelファイルの単票データを一括で取り込みます。
複数のExcelファイルをzipファイルにまとめることで、Excelファイルを一括で取り込みます。データの取り込みの結果はログインユーザのメールアドレス宛に通知します。
準備
利用前に以下の設定が必要です。
- メールの設定
- 取り込み結果をメールで通知するため、「システム管理 - サーバ -全般」で、「メールの送信元(From)アドレス」と「メール送信サーバ名」を設定します。 「プロフィールに設定」の「メールアドレス」に通知先のメールアドレスを設定します。
- データ取り込み画面を表示
- アプリに「データ取り込み」メニューを表示するため、Excelから作成した単票のアプリの「アプリ編集 - 各種設定 -一般設定」で、有効メニュー「データ取り込み」にチェックをつけます。
アップロード
- アップロードファイル名
- 単票データを入力したファイルを選択します。
複数アップロードする場合は、Excel ファイルをまとめたフォルダを ZIP形式で圧縮してアップロードします。
アップロードに対応するファイルの拡張子は「xls」「xlsx」「xlsm」「zip」です。 - アップロード
- クリックすると、アップロードし、結果画面に進みます。
取り込み結果は、メールで通知します。
- 宛先
- ログインユーザのメールアドレス
- 差出人
- メールの送信元(From)アドレス
- 件名
- アプリ[ アプリ名 ]のデータ取り込み結果
- 本文
- 登録に成功したデータ 件数 件 登録したファイル 登録に失敗したデータ 件数 件 登録に失敗したファイル :[エラーが発生した項目]エラー内容
注意事項
- データ保護を設定した項目
- ファイルの値は無視し、登録、更新しません。
- 自動採番項目
- ファイルの値で登録します。
値が空のデータは、システムで自動で採番した値を登録します。
値があるデータと値が空のデータが混在する場合は、採番値が重複する可能性があるため、エラーとします。
値が空のデータを空のまま登録することもできます。自動採番項目の登録方法は、 一般設定 で設定します。 - ファイル項目、画像項目、手書き項目
- ファイルの値は無視し、登録、更新しません。
- リッチテキスト
- 登録はできますが、更新できません。