CSVから作成
CSVファイルを読み込んで、アプリを作成します。
CSVファイル選択
アプリ作成のために使用するCSVファイルを選択します。
- ファイル
- CSVファイルを選択します。
- CSVファイルの文字コード
- CSVファイルを読み込む際の文字コードを選択します。
以下から選択できます。- 日本語(Shift JIS)
- 日本語(MS932)
- Unicode(UTF-8)
- 次へ
- クリックすると、次の画面に進みます。
型設定
アプリ名や、各項目の型を設定します。
- アプリコード
- アプリを識別するためのコードを入力します。 未入力時は「APP_XXXXX」の形式で自動設定します。
- アプリ名
- アプリの名前を入力します。
- 項目名
- 「表示項目設定」の「見出し」のセルから読み込んだ内容を表示します。
- 型
- 「型推論結果」を変更する際、項目型を選択します。
- 型推論結果
- 「表示項目設定」の「データ」のセルが、どの項目型か推論した結果を表示します。
- データ
- 「表示項目設定」の「データ」のセルから読み込んだ内容を表示します。
- 作成
- クリックすると、アプリを作成します。
アプリを作成すると、アプリ編集に進みます。