「企業内検索」で、かんたん業務改革!
業務効率化、ナレッジマネジメント、働き方改革など、様々な切り口でご紹介
簡単導入で業務改善できる企業内検索を、毎回違った切り口でご紹介
普段の業務の中で、「前に作ったあの資料、どこに置いたかな」と長い時間をかけて探したことはありませんか? 頑張って探したものの結局見つからなくて、もう一度作ったこともあるのではないでしょうか。
全文検索・情報活用システム QuickSolution(クイックソリューション)を使えば、インターネットで欲しい情報を探すように、企業内のファイルサーバやWebサイト、データベース、クラウドサービスの中を、ファイルの中まで検索して、探していた情報に素早くアクセスできます。それどころか、実は隣の人が作っていた役立つ情報を見つけて、より良い結果を出せるかもしれません。
このように、ひとりひとりが情報探しの無駄な時間を減らし、情報資産を活用できるようになれば、新しいアイデアの創出が可能になり、企業競争力の強化につながります。
QuickSolutionは、企業内検索システム(エンタープライズサーチ)市場でシェアNo.1のシステムであり、幅広い業界・業種で、様々な課題を解決する手段として活用されています。
多くのお客様で採用されている活用方法から毎回1テーマを選び、事例やデモを交えながらQuickSolutionの活用方法をWebセミナー形式でご紹介していきます。
下記のテーマを予定しておりますので、お好きな回にご参加ください。
セミナーテーマ一覧、開催予定
テーマ | 日程 | 締め切り |
---|---|---|
企業内検索で業務効率化 | 6月13日(月) | 6月8日(水) |
ナレッジマネジメントのよくある課題と解決法 | 7月12日(火) | 7月7日(木) |
クラウドのデータ活用で働き方改革(テレワーク推進) | 6月30日(木) | 6月27日(月) |
コールセンターの業務改善 | 7月25日(月) | 7月20日(水) |
システムへの検索エンジン組込で競争力強化 | 5月31日(火) | 5月26日(木) |
タイムスケジュール
15:30 | 受付開始 |
16:00 | 講演開始 |
16:00~17:00 | 講演 デモ 質疑応答 |
17:00 | 講演終了 |
セミナーテーマ詳細
企業内検索で業務効率化
実は、社員100人の会社では、年間に約5,000万円分の無駄な時間を「情報探し」にかけていると言われています。このような無駄な時間を簡単に減らし、業務を劇的に改善するには、どうすればいいでしょうか。
シェアNo.1の企業内検索システム(エンタープライズサーチ)であるQuickSolutionを20年以上自社開発してきた当社が、企業内検索を導入し業務を劇的に改善するコツをお伝えします。
ナレッジマネジメントのよくある課題と解決法
ナレッジマネジメント(Knowledge Management)は、業務効率化や競争力の強化を推進し、組織の弱体化を防ぐのに有効な取り組みです。しかし、「どうすれば実現できるか分からない」、「導入しようとしたけれど失敗した」という話もよく聞きます。 いったいどうすればうまく実現できるのでしょうか。
本ウェビナーでは、ナレッジを効果的に共有・活用する方法を中心に、ナレッジマネジメントの実現方法をお伝えします。
クラウドのデータ活用で働き方改革(テレワーク推進)
テレワークの普及に伴いオンプレからクラウドへのデータ移行が急速に進んでいます。一方、情報管理の観点から社外に持ち出せないデータはオンプレに残すという運用も多くあるかと思います。実はここに一つの落とし穴があります。社内のナレッジをクラウドとオンプレに分散してしまうことでナレッジを探し出す作業に多くの時間がかかってしまいます。また見つからないことも少なくありません。
そこで役立つのが、オンプレとクラウドを丸ごと検索できるQuickSolutionです。
本ウェビナーでは、クラウドとオンプレにあるナレッジを効果的に検索し、共有・活用する方法を中心に、働き方改革の実現方法をお伝えします。
コールセンターの業務改善
コールセンターの業務改善にもQuickSolutionが活用されていることをご存じでしょうか。 例えば、コールセンターが抱える大きな課題に、顧客満足度向上や業務効率化、コスト削減、優秀なオペレーター不足があります。
QuickSolutionは、これらの課題に効果的な機能として、AI検索システム連動型チャットボットや、システムが苦手な人でも簡単に欲しい情報にたどり着けるClick Navi、AIを利用した高精度検索など、多数の機能を備えています。
本ウェビナーでは、企業内検索システムを活用してコールセンターが抱える課題を解決する方法をお伝えします。
システムへの検索エンジン組込で競争力強化
日常業務で利用している社内システム、もしくは社外に提供・販売している製品やサービスに検索についての課題はありませんか?
検索結果が表示されるまでに時間がかかる。期待した結果が上位に表示されない、そもそもヒットしない(表記違いなど)、添付ファイルの中身を検索できない etc...
本ウェビナーでは、QuickSolutionによるデータベース検索や、QuickSolutionのAPIを利用した検索エンジン組込(OEM含む)の概要についてご紹介し、企業/製品/サービスの競争力を強化する方法をご紹介します。
セミナー概要
対象 |
|
参加費 | 無料 |
形式 | Zoomによるオンラインセミナー(ウェビナー) |
使用システム | 全文検索・情報活用システム QuickSolution |
PC推奨環境 | Zoom動作環境をご覧ください。 |
お申込 | |
お問合せ先 | 住友電工情報システム株式会社 ウェビナー担当 E-mail: seminar@sei-info.co.jp TEL: 06-6394-6754 |
- ※本セミナーへの参加方法等は、開催日が近づきましたら別途ご連絡いたします。
- ※同業他社の方の参加はお断りさせていただく場合があります。
- ※プログラムは予告なく変更する場合があります。