■事前確認のお願い
申込締切後、講座実施初日の前3〜5営業日をめどに、弊社から事前案内のメール、および資料を送信します。
<事前確認用メールの内容>
・日時
・内容
・接続用パスコード等
■講座資料
講座資料は、電子データ(PDF)のみ提供します。
お申込み内容記載の電子メール宛に案内します。
電子データ(PDF)は、インターネット経由のファイル転送サービスを使用します。
メール受信後、メール記載の指示に従い、ファイルをダウンロードください。
■受講証明書
受講終了後に受講証明書を電子データ(PDF)にてお申込み内容記載の電子メール宛に送付します。
■受講料のお支払い
講座終了後に弊社より請求書をお送りいたします。
請求書記載の期日までに所定の金額をお振込みください。
請求書は、お申込み企業の住所にのみ送付します。ご自宅送付等の個別対応はしかねます。
事前振込を希望される方は、事前にご連絡ください。
■受講に関するご注意
次の注意事項に関してご留意ください。
・講座受講に必要となる環境(コンピュータ、通信機器及び接続等の準備)は全てお客様にてご準備するものとします。
・申込者以外の利用は禁止します。
・お客様の環境に起因して講座環境に接続できない場合でも、講座は進めるものとします。
 また、この場合においても通常の受講料を請求させていただきます。ご留意ください。
・講座資料の電子データ(PDF)のダウンロード、あるいは出席が確認できた時点で講座参加者とみなし、受講料が生じるものとします。
・弊社に起因する環境不良により、続行が困難な場合は、別途、再受講等の調整をさせていただく場合がございます。
 ただし、早期の環境復旧により、所定時間内に履行できる場合は、引き続き講座を再開するものとします。
・Web会議システムには、参加者ご本人の会社名、及び氏名が表示される場合でも弊社は責任を負わないものとします。
 必要に応じてご変更ください。
・講座の申込みその他により知り得た個人情報については、
 講座の円滑な提供、お客様の管理、料金の請求ならびに弊社製品及びサービスの向上を目的とした調査、検討、企画等の目的のためにのみ利用するものとし、
 その他の目的には一切使用しないものとします。
・講座中の録音・録画は禁止します。
・講座に関して被った損害について、弊社は、債務不履行責任、不法行為責任、その他の法律上の責任の性質を問わず、一切の賠償責任を負いません。

以上